会話が弾む仲良し夫婦のLDK

住所・氏名 | 岡山市南区・K様 |
---|---|
築年数 | 34年 |
工事費用 | 1,300万円 |
施工面積 | 3LDK |
リビングとして使っている和室とダイニングキッチンが仕切られているため、窮屈で狭苦しいことに不満を感じていらっしゃったK様。 その他にも ・ダイニングテーブルは置かなくていいので、コンパクトでもLDKとして一体感のある一つの空間にしたい。 ・孤独感のないキッチンにしたい。 ・夏の暑さ、冬の寒さを解消したい。 ・ジムに行かなくても家でトレーニングができるようにしたい。 というご要望がありました。 とても仲の良いご夫婦で、いつも楽しそうにお話しているお二人。 それぞれの作業をしていても同じ空間にいられるよう、仲良し夫婦にピッタリの距離感で過ごせるLDKをご提案させていただきました。 |
Before・After
-
1階 工事前既存図
-
1階 計画図
-
2階 工事前既存図
-
2階 計画図
-
モノが収まりきらなかったキッチン
-
たっぷり収納でスッキリ
-
押し入れしかなく細かいものを収納しにくかったリビング
-
コンパクトだが居心地の良いリビング
-
床が心配で大きなマシーンを置くことができなかったトレーニングルーム
-
強固な床補強をしたトレーニングルーム
-
広いばかりで収納のなかった寝室
-
大きなウォークインクローゼットのおかげでベッド周りはスッキリ
-
狭かった浴室
-
一坪タイプの浴室になり広々快適に
-
窮屈だった洗面所
-
洗濯機を移動させることでコンパクトでも使いやすい洗面に
-
古い型のトイレ
-
階段下でも可愛い壁紙で居心地よく
-
リビングに設けたデスクスペース
-
上着やカバンの指定席として造った玄関収納
-
ご主人念願のトレーニングマシーン
-
たっぷりしまえるウォークインクローゼット
お客様の声
対面式のキッチンになり、料理をしていても寂しく感じることがなくなりました。LDKどこにいても声が届くので、他愛のない会話をしながら楽しく過ごしています。大人っぽい色のコーディネートも私たち好みで、かっこよくしていただき大満足です。