想いが重なる3階建ての家


住所・氏名 | 岡山市北区・K様 |
---|---|
築年数 | 36年 |
工事費用 | 1,600万円 |
施工面積 | 5LDK |
ご家族のお住まいが、国富店のすぐ近くだったことからお問い合わせをくださったK様。 奥様のご実家をリノベーションして2世帯で住めるようにしたいとのご要望でした。 鉄骨3階建ての立派なお家で、当時はお母様とお父様のお二人でお住まいでしたが、 そこに小さなお子様のいらっしゃる娘さんご家族が同居するため、広いLDKとそれぞれの個室を設け、現代の暮らしに合った間取りへとリノベーションをいたしました。 お祖父様のお持ちの土地に、お父様がたくさんの想いを込めて建て、その後ご家族の思い出を刻んできたお家に、さらに娘・孫世代のご家族が これからもずっとずっと想いを重ねて行ってくださることと思います。 |
Before・After
-
1階 工事前
-
1階 工事後
-
2階 工事前
-
2階 工事後
-
3階 工事前
-
3階 工事後
-
ダイニングキッチンの隣の和室
-
壁を取り除き広いLDKに
-
高くて手の届きにくかった吊り戸棚や、出し入れの際に屈まなくてはならない開き戸収納のキッチン
-
吊り戸棚もサイズアップして手が届きやすく、キッチン本体の収納も引き出し式で出し入れしやすくなった
-
和室の押入
-
LDKの一角のお仏壇室に 扉を閉めて個室にすることも可能
-
計画段階の3Dパース
-
実際にはこのようにほぼイメージ通りで完成
-
計画段階の3Dパース カップボードの横に造作棚をご提案
-
イメージ通り大工さんに作成してもらい完成
-
タイル貼りの寒いお風呂
-
ユニットバスであたたかくてお掃除もしやすく
-
洗面所
-
少し広くなりゆとりができた
-
トイレ
-
奥様セレクトの可愛らしい床が印象的な空間に
-
玄関扉
-
断熱性の高い扉に交換 欄間窓を無くして大きく開閉するようになった
お客様の声

リフォームの知識なんてまったくなく、とりあえず話だけでも…という気持ちでモデルハウスの見学を申し込んだのが始まり。
尾崎さんと出会い、初日から色々お話をきけて、主人と2人で「ここにしよう!」とdocchimo(ドッチモ)さんにお願いしようと決めました。
家庭の事情で色々とご迷惑をかけてしまいましたが、嫌な顔せず、何事にも心良く対応してくださったdocchimoの皆様には感謝しかありません。
今まで2階に仏壇、3階に洗濯物干しがあり、腰の悪い母は日常生活も大変でした。リフォーム後は母の部屋、仏壇、洗濯物干し全てが1階へ移り、動線がとても良くなりました。
リビングも広く、キッチンもきれいになったので子どもたちもとても喜んでいます!!
docchimoさんでお願いしてよかった!心からそう思います。
この先、家の事で何かあった時は、迷わずまたdocchimoさんにお願いします。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
担当者より

最初の出会いは弊社モデルハウスのご来場からでしたね。奥様のご実家で二世帯で暮らすリノベーションのご相談からでした。工事を進めるにあたっての不安は?という質問に「分からない事だらけです!」とのことでしたね笑
設計提案だけでなく、今回はローンの借り入れに伴う所有権移転などもお手伝いさせていただきました。ご夫婦家族だけでなく、お父様やお母様、お祖父様にもお会いしてお話を進めることで、世代をつなぐ私達のお仕事の大切さを改めて実感しました。ご縁を大切にこれからもよろしくお願いします。