健やかに暮らす ぬくもりの家


住所・氏名 | 岡山市中区・G様 |
---|---|
築年数 | 36年 |
工事費用 | 2,200万円 |
施工面積 | LDK+水回り |
夏は暑く、冬は寒い。 そんな中古住宅を、家族の集う時間が最も多い1階の生活空間中心に「断熱リノベーション」しました。 LDKからトイレや洗面所・お風呂に行くにも廊下に出ることなく行ける動線は、家族の動きがスムーズになるだけでなく、ヒートショックのリスクも大幅に軽減します。 また、床には無垢材フローリングを採用し、壁は本格漆喰を使用することで、アレルギー体質の方にも優しい空間となりました。 「健やかに暮らす」ための性能向上とデザイン性のどっちもを叶えたリノベーションの実現事例です! |
Before・After
-
立派な和室が素敵な反面、各部屋が細かく区切られた間取り
-
耐震のための耐力壁は残しつつも開放的な大空間のLDKに
-
狭くは無いが薄暗い印象のリビング
-
開放的で明るい印象のリビングに
-
工事前のリビング
-
工事後のリビング
-
8帖の広い和室
-
間取り変更でダイニングキッチンに
-
昔ながらの広縁
-
広縁も取り込み一つの空間に
-
北側で閉鎖的だったキッチン
-
デスクスペースも備えた広々パントリーに
-
壁付のキッチンで一人ぼっちで調理をしていた
-
対面式で家族の様子が見えるキッチンに
-
キッチンの隣にあった北側のダイニングスペース
-
小上がりの和室でくつろぐ空間に
-
小上がり和室の工事中の様子
-
工事後の小上がり和室
-
ユニットバスではあったが断熱性能は低く寒かったお風呂
-
最新のユニットバスで浴室内も暖かく
-
1.5帖の狭い洗面所
-
2帖に広げ、洗面台は造作で可愛らしく
-
タイル張りの寒いトイレ
-
トイレの床壁天井にもしっかり断熱材を施工
-
広いが使いにくいお庭
-
癒やしの空間と広い駐車スペースに
-
大きな木が数本あるだけで寂しい印象
-
植物・ウッドデッキ・照明でまるで旅館のお庭のように
お客様の声

暮らしやすいシンプルな動線と、落ち着きのあるインテリアが大変気に入りました。
断熱性能が本当にすごくて、夏も冬も快適です。
また、お庭のデザインは素晴らしく、料理をしながら眺める窓の外の景色に心が癒やされます。
docchimo(ベストホーム)さんにお任せして大正解でした。
担当者より

今回のリノベーションでは、特に断熱にこだわって工事をさせていただきました。
間取りを工夫し、しっかりとした断熱材を選び、気密性を高めた工事をすることで、ヒートショックのリスクを大幅に軽減しています。
G様には、いつまでも健やかに暮らしていただきたいと心から願っています!!!
この度は誠にありがとうございました。