片づく間取りで永く愛される家


住所・氏名 | 岡山市南区・K様 |
---|---|
築年数 | 48年 |
工事費用 | 2,500万円 |
施工面積 | 59.6坪 |
おばあ様から引き継いだ思い出の家を、息子夫婦の新居にまるごとリノベーション
片づく間取りの秘密は、 人の動きをスムーズにする、くるくると回遊できるラウンド動線! お出かけ動線・帰宅動線を考えてベストな位置に設けた、大きなリビング収納! 深すぎる奥行きで使いづらかった押入れを、ヴィータスパネルで奥まで使い切れるクローゼットに変更!
友達や親族を招きやすい開放的な空間で、これからも永く愛されるお家になりました。 |
Before・After
-
昔ながらの田の字型の造り
-
広く開放的なLDK
ぐるぐる回遊できるラウンド動線と、動線上に設けたリビング収納がポイント
-
和室が2部屋
-
間取りは変えず、和室→洋室に
-
襖で仕切られた和室が続く
-
壁を取り去り広く明るい空間に
テレビの裏がリビング収納
-
高い天井を活かして造作中
-
間接照明を入れた下がり天井に
-
寒かった西側の廊下
-
収納棚を設けて家族の展示コーナーに
娘さんが「トンネル」と呼ぶお気に入りのスペースになった
-
奥行きが深くて使いづらかった押入れ
-
LIXILヴィータスパネルを採用し、奥まで使い切るクローゼットに
-
付け書院にあった、組子の欄間
-
ダイニングのアクセントウォールとして再利用
-
キッチンのコーナーパントリーのクロスは、奥様のお気に入り
-
パントリーのクロスと合わせてコーディネートしたレースカーテン
お客様の声

リフォームを考えたきっかけは?
夫:元々は、離れを倒して今、駐車場として使ってる場所に新築を建てる予定だったんですよ。図面も出来上がっていたけど、二階建てにするか平屋にするか結構悩んで、話がずっと止まっていたんです。
妻:もう一棟の離れとこちらの母屋で、充分生活はできていたので、あまり慌てずゆっくり考えてました。
夫:新築を建ててしまうと、広々とした駐車場として使えていた場所に家が建つことになるので、また駐車場が狭くなってしまうなっていうのもあって。
母としては車の出し入れがスムーズにできる方がいいなという思いもあったみたいだし。
母:前の道が、結構車通りが多いので、駐車場の中で車を回せるのはとても便利なんですよ。
夫:それもあって、新築を建てることを決めきれずにいました。
妻:そんな感じで、時間だけが過ぎていってね。
母:でも、離れの雨漏りが何カ所もするようになって、雨漏りの相談をしに、チラシの入っていたベストホームさんのお店に行ったのが最初ですね。
父:ちょうど、夏の24時間テレビのイベントの時だったかな。
母:その時にポロッとリフォームも考えていると話すと、対応してくれたスタッフの人が、とても丁寧に詳しく説明してくれたので、一度実際に家を見に来てもらおうかなと思ったんです。
ベストホーム(docchimo)に決めた理由は?
父:スタッフの方の知識がとても豊富で、色々提案もしてもらえたので、信頼して任せようと思えました。
母:庭もどうにかしたいと思っていたから、庭の提案も合わせてしてもらえるというところが魅力的だったっていうのもあります。
夫:僕たちがここ(母屋)をリフォームしたら?って言っても聞かなかったのに、見に来てくれたスタッフの方が離れよりも母屋のリフォームをした方が、やりたいことが出来ますよって言ったら「そうかぁ。」って納得してたもんね。(笑)
母:アドバイザーの方が、「大手にも負けない自信があります」ってはっきり言い切ってたのも良かったね。
その後の暮らしはどうですか(4か月暮らしてみて)
母:寒さをあまり感じなくなりましたね。以前は、隙間風も入って来たりとても寒い家だったけど、断熱をしっかりしてもらったおかげで、冬場でも以前から比べて布団が一枚いらなくなったんですよ!
父:そう!良くなった。
夫:騒音も聞こえなくなったね。夜の騒音が結構気になっていたが、今は全然気にならない。防音性能も上がってるって感じました。
妻:冷蔵庫も使いやすい位置にあるし、スムーズに家事も出来てます。
実は、オープンキッチンなので、調理の際の匂いがどうかなぁと少し心配もあったんです。もちろん調理直後は匂いも残るけど、でもすぐに気にならなくなるので、良かったです。
動線も良いですよ!
夫:ぐるぐる回れるので、子供も楽しそうに走り回ってます。
お家好きな人?
娘:はい!!!(即答)
夫:一番お気に入りの場所は?
娘:このトンネルー!
妻:絵本や子供のものを置いてるんです。
夫:いつもこの横のカウンターで塗り絵やお絵かきしていて、とても気に入ってるみたい。
妻:私はカーテン!
母:そうね、カーテンすごく良いのを選んでもらった!
妻:ね!レースのカーテンがお気に入りです。とっても可愛い物をコーディネートしてもらったので、毎朝カーテンを開けるたびにレースのカーテンを見てテンションが上がるんですよ。
すごく素敵にしていただいて、ありがたい。
母:収納もたっぷり作ってもらったので助かりました。
夫:リビング収納は、作ってもらってなかったら大変だったと思うな。
妻:子供のおもちゃとか、上着や仕事着、バッグや帽子などを置くようにしてます。
外から帰って来たときに、玄関からすぐリビング収納の中を通って物が置けるので、リビング内に持ち込むことがなくてすごく良いです。
夫:リビング収納がなかったら、全部丸見えになって困ってたと思います。
父:全体的にとても満足していますよ。
母:庭のアプローチも、段差がなくなり歩きやすくなりましたし、家のリフォームと庭と併せてお願いできて良かったです。
大変お世話になりました。これからの益々のご活躍、期待しておりますね!
担当者より

インテリアコーディネーターとして、内装のご提案はもちろんのこと、暮らしやすさや片づけやすさを考え間取りについてもご提案させていただきました。
皆さまとても仲が良く優しさに溢れたご家族で、毎回お打ち合わせの時間が楽しみでした。
実際にお住まいになった後に困らないよう、収納や動線、人の視線の交わり方を考えてプランさせていただきましたが、K様から直接ご満足いただけているとのお話を伺い、ホッとしております。
このご縁を大切に、これからも末永くよろしくお願いいたします。
この度は誠にありがとうございました!!!