笑顔集まる三世代リノベーション


住所・氏名 | 岡山県岡山市・M様 |
---|---|
築年数 | 築92年(大正17年/1928年) |
工事費用 | 2100万円 |
施工面積 | 5LDK |
母屋の隣の離れを、建て替えかリフォームかを悩んでいる… 築92年の住まいの立派な柱や梁を活かして、和モダンリノベーションをしました。 |
Before・After
-
1階
大部分は農業用の納屋でした。 -
1階
居住空間に生まれ変わりました。
-
2階
-
2階
-
こんなに立派なのに92年間使っていなかった屋根裏スペース
-
小屋裏は収納兼ご主人の趣味のお部屋
味わい深い梁は残して、きれいに塗り直しよみがえりました。
-
古い土壁で耐震性もよくなかった
-
サイディングボードに張り替えました。
意匠性はもちろん、耐久性も向上し、これからも長く安心して暮らせるように。
-
広くて収納が少なく片付かない台所
-
もともと北側にあったキッチンを、
南側の納屋に移設。LDKとして、
明るいスペースを確保
-
使い勝手の悪い押し入れと和室
-
和室と洋間は子供部屋とM様ご夫婦の寝室に。
子供部屋のクローゼットは姉妹2人がそれぞれ使えるようにふたつ設置
-
傾斜が急で手すりもなく上り下りが大変だった階段
-
傾斜を緩やかに設置しました。
上り下りする度に無垢材のあたたかみを感じる階段に。