リノベーション工事@岡山市/
岡山県岡山市生まれのdocchimoスタッフの鈴木です。
皆様、あけましておめでとうございます。
今回は、お問い合わせに対する最初のステップになります「初回現地調査」です。
「初回現地調査」とは・・?
読んで字のごとく・・初回の現地調査の事です(笑)
では・・どんな流れで現地調査になるかと言うと・・・
まず、HP等を見ていただいたお客様よりご相談をいただく事が一番最初のアクションとなります、弊社では「飛込営業」「訪問販売営業」をいたしておりませんので、
ご紹介でのお問い合わせ、もしくはホームページを検索していただいての問い合わせなどが主な問い合わせ方法になります、
そして、いただいたお問い合わせ内容により、メール返信or電話連絡させていただく事になり、
そのやり取りの中でお困り事の相談に対しての弊社の対応をお話しさせていただいております、結果としてお役に立てないケースも稀ですが在りますけど・・・
ほとんどの場合は次のステップとして・・「初回現地調査」を実施させていただいております。
上の写真の様に和室で畳のパターンであっても、確認の為に畳をはぐると・・・
下の写真の様に白蟻被害に逢っているケースもあります、
この場合はもともとのご相談内容とは別に白蟻調査(無料)も必要となりますけど、
キチンとした現地調査をする事で新たな改善点が見つかる事も多いので、やはり現地調査は大切なんですね。
岡山の気候や生活スタイルに合わせて、二世帯・実家・増築・耐震・断熱・収納など性能向上やデザインリノベーションなど、親切丁寧な女性スタッフと建築士、専門スタッフがお客様の家をトータルコーディネート☆
岡山県岡山市でリフォーム&リノベーションをお考えの方は、docchimoにおまかせ!