リノベーション工事@岡山市/
岡山県岡山市生まれのdocchimoスタッフの鈴木です!
今回は、番外編として・・福泊リノベーション現場以外の現場作業を紹介します。
釉薬瓦の屋根はノーメンテ?その3
前回は銅板金に注意!!と、お伝えさせていただきましたが、
今回は・・その、銅板金交換の様子をお伝えさせていただきますね。
写真は谷銅板金の改修の様子です。
この様に、板金の付け替えには一度・・周りの瓦を撤去する必要が在ります、
これが、かなり大変で・・・その上、板金の下の防水ルーフィング(防水シート)の状態が悪い様子なら・・
そこも張り替える事が必要になります、
下地から順に直して、瓦も元のように復旧させなければいけない為、通常の板金交換で3日ほど工期がかかります、
見積もり金額的にも皆さまが思われるよりも・・・高くなる事が多いのですが、
工事する内容をしっかり説明させていただき納得いただく様にしております。
岡山の気候や生活スタイルに合わせて、二世帯・実家・増築・耐震・断熱・収納など性能向上やデザインリノベーションなど、親切丁寧な女性スタッフと建築士、専門スタッフがお客様の家をトータルコーディネート☆
岡山県岡山市でリフォーム&リノベーションをお考えの方は、docchimoにおまかせ!