皆さま!こんにちは!
生まれも育ちも岡山県新見市
docchimo(ドッチモ)スタッフ木山です。
8月から少しづつですが
今まで手掛けたリノベーション施工現場の事例集を作成中~~✍
中区下 山崎 高島新屋敷 兼基 などなど
いち早くお客様の手元へお届けしたいと思います★
リノベーション兼基(兼基の家)は耐震診断結果も搭載
リフォーム前 ↓ ↓ ↓
『上部構造評点』という数字が、建物(家)の地震に対する強さ(耐震性)を表したものです。
おおまかに言うと4つで割り出されます。
①壁の量(強さ)
強い壁がどれだけ入っているか
②壁の配置バランス
強い壁がバランス良く配置されているか
➂柱と土台・梁の接合
柱と土台や梁がどのようにつながっているのか
④劣化状況
腐っていないか、シロアリに食われていないか になります。
そこから診断し、リフォーム前の耐震結果、評価0.67!!!!!!!!
震度6以上が来てしまうと倒壊する可能性が高い………
地震大国の日本であれば危険ですよね………
震度6以上が来ても一応倒壊しないレベルまでUPさせねば!!!!
補強案は施工事例集をゲット出来次第、どう変わったか是非見てみてください☆
施工事例、会社紹介 等の資料請求出来ますのでお役立てくださいね~~!!!
また予約制ですが、リノベーション高島新屋敷見学会は
随時ご予約受付中ですので是非お越し下さい♪
一部紹介 ↓ ↓ ↓
ここのモデルハウスは断熱に特化したオシャレなモデルハウスになります。
無垢素材や漆喰壁……
健康にも良い健康リノベーションハウスでもあります。
素敵さ要素てんこ盛り!!!
中古住宅でも手を加えれば
新築同様のお家に変身するので、やっぱりリノベーションっていいですよね🍂
岡山の気候や生活スタイルに合わせて、二世帯・実家・耐震・断熱・収納など性能向上やデザインリノベーションなど、親切丁寧な女性スタッフと建築士、専門スタッフがお客様の家をトータルコーディネート☆
岡山県岡山市でリフォーム&リノベーションをお考えの方は、docchimoにおまかせ!