家と庭と リノベーション工事中 岡山市中区福泊の家
リノベーションを進める上で、住まいの性能を整えるって大切なことなのです。
家と庭と どっちもね。
こんにちは、岡山県岡山市生まれの備前市在住docchimoスタッフの尾崎です。よろしくお願いします。
こちらは、岡山市中区福泊モデルハウスの工事前写真です。築年数40年、生活スタイルに合わせてウッドデッキを作ったり、植木を増やし、リビングからの眺めを楽しむ観賞用のお庭、デッキの上で寛ぐお庭など・・
住む人の生活様式に合わせ変化していくお庭。お庭の醍醐味です。
また、これ!って答えが無いのも魅了的です。
暮らしとはバランスよく「家」と「庭」を考えることが大切です。
心地よい光や風を室内に取り込みながら住まいと庭が一体となることで豊かな暮らしが生まれます。
Living Dining Garden
「リビングガーデン」「ダイニングガーデン」のように
住まいの延長にお庭のある暮らしを一緒に考えていきましょう。
完成が楽しみです。またご紹介しますね。
私達docchimoのリノベーションとは、耐震・断熱・収納にプラスしてお庭からも建物の性能向上を考え、デザイン性のある素敵な住まいをお手伝いさせていただいてます。
性能もデザインも どっちも 大切ですよね。
岡山県岡山市でリフォーム&リノベーションをお考えの方は、docchimoにおまかせ!