\解体工事@岡山市中区/
リノベーションを進める上で、解体後の構造ってとても不安ですよね?
そんな不安を解消するために、実際の工事現場でリノベーションでも安心して住み継いでいただけるように解説していきます。
本日は、岡山県岡山市生まれのdocchimoスタッフの鈴木です!
この写真は、岡山市中区福泊モデルハウスの解体工事の写真です。
上記の写真は、岡山市中区福泊モデルハウスの解体工事の写真です。
天井を解体すると・・・こんなん出てきます!!
建物の角には「火打ち材」・・これ耐震構造的にも大切です~軸組み木造住宅~では・・特に!!
当たり前ですが、福泊リノベーションモデルハウスにも在ります。
少しだけ・・・気になるのは・・角の屋根下地「野地板」に染みが見えるような・・・しかし、雨漏れに直結する様なレベルでは在りませんが、天井を解体しないと見えない箇所なので、しっかりチェックしておきますね。
岡山の気候や生活スタイルに合わせて、二世帯・実家・耐震・断熱・収納など性能向上やデザインリノベーションなど、親切丁寧な女性スタッフと建築士、専門スタッフがお客様の家をトータルコーディネート☆
岡山県岡山市でリフォーム&リノベーションをお考えの方は、docchimoにおまかせ!